メンテナンス

ハイエース ディーゼル 4WD の燃費

乗用車からハイエースへの乗り換えで、税金や保険が安くなることはわかっていました。

あとは燃料代が気になるところです。そこで、実際の燃費を調べてみました。

ハイエースの実燃費

街乗り主体での平均燃費は8km/L弱でカタログ燃費10.4km/Lには届きませんでした。ただし、遠出の時には10km/Lを超えることもありました。

ハイエース2型/バン/ナロー/4WD/スーパーGL/ディーゼル3000(1KD-FTV)の燃費
  • 車名:200系ハイエース 2型
  • 車種:バン/ナロー/4WD/スーパーGL
  • エンジン:1KD-FTV(ディーゼル 3000cc)
  • タイヤ:純正(195/80R15)
  • 純正オプション:LSD/寒冷地仕様
  • 用途:街乗り主体
  • エアコン:フロント ON、リア OFF
  • 積載量:最大 300kg 弱(ベッドキット+バイク1台)

ハイエースの無給油走行距離

タンク容量は70Lで、残10.5Lでエンプティランプが点灯します。街乗りでは、燃費は約8km/L弱なので、満タンで500km以上走れます。また、高速道路では、燃費は約10km/L弱なので、満タンで600km以上走れます。

ハイエースの給油金額

エンプティランプが点灯してすぐ給油した場合の給油量は約60Lです。ディーゼル車では、軽油の単価を130円/L とすると、60Lで7800円になります。また、ガソリン車は、ガソリンの単価を150円/L とすると60Lで9000円になります。

まとめ

以前の愛車はハイオク指定で燃費は約7km/L、タンク容量は60Lでした。ハイエースに買い換えてから1回の給油で支払う金額が2000円ほど安くなりました。車体が大柄な割には維持費がお財布に優しいところがハイエースの良いところです。

-メンテナンス