ハイエースのテールランプを LED化しました。

ついでに、バックランプのハロゲンバルブを高輝度タイプに交換しました。
目次[表示]
高輝度ハロゲンバルブのメリット
社外 LEDテールランプユニットはバックランプも LED化されている製品があります。しかし、私はあえてバックランプがハロゲンのままになっている製品を選びました。バックランプはテールランプのように夜間常時点灯するわけではないので、LED化してもさほど省電力効果は期待できません。
また、LEDは眩しいくらい明るいのですが、指向性が強いため、照射範囲がハロゲンバルブよりも狭くなってしまいます。私はキャンプやスキーが好きなので、夜間、街灯の無い場所でバック走行が必要になることがあります。このような場合にはバックランプの明かりだけが頼りです。バックランプのハロゲンバルブを高輝度タイプに交換すれば、夜間のバック走行における視界の向上が期待できます。

高輝度ハロゲンバルブの仕様

- メーカー:アサヒライズ
- ブランド名:FET
- 商品名:CATZ バックランプ用 ハロゲンウェッジ
- 品番:CBB201
- バルブ形状:T16 ウェッジ球
- カラー:スプリームホワイト
- 定格電圧:12V
- 消費電力:20W
- 購入店:実店舗
- 購入年月:2009年1月
- 購入価格(税込):3484円×2個

バックランプバルブ交換に必要な工具
必要な工具はやや太めのプラスドライバーのみです。バルブ交換の際には白手袋を使うと指紋の付着を防止できます。

取り外したネジ類の紛失防止用にパーツトレイもあると良いでしょう。

バックランプバルブ交換の手順
- テールランプユニット固定ネジの取り外し
ネジ(2本×左右)を外します。 - テールランプユニットの取り外し
車体からテールランプユニットを外します。テールランプユニットは 2ヶ所のピンで嵌合されています。 - バックランプバルブソケットの取り外し
バルブソケットを左に回してテールランプユニットからバルブソケットを外します。 - 高輝度バルブの取り付け
バルブソケットからノーマルバルブを抜き、高輝度バルブを差しこみます。なお、バルブを扱う際は手で直接触れないようにします。 - バックランプバルブソケットの取り付け
バルブソケットをテールランプユニットに差しこみ、右に回して固定します。 - LEDテールランプユニットの取り付け
車体に LEDテールランプユニットを取り付けます。この時、車体とテールランプユニットの間にコネクターをはさまないように注意します。 - テールランプユニット固定ネジの取り付け
LEDテールランプユニットをネジで固定して作業完了です。
高輝度バルブ化後のリアビュー
点灯動作は問題ありませんでした。

まとめ
ハイエースのテールランプを LED化するついでに、バックランプのバルブを変更しました。バックランプも LED化すると明るさが足りなくなる可能性があるので、ハロゲンの高輝度タイプに交換しました。これで、どちらかいうと苦手な夜間のバック走行が克服できるかもしれません。
