ハイエースの断熱処理(2) 内張りの剥がし方
2022/11/03
ハイエースに断熱処理をするため、内張りを剥がしました。
Table of Contents
断熱材の仕様
私が購入した断熱材の製品名、サイズ、数量は下記の通りです。
- 「パーフェクトバリア」30×417×910mm×24枚
- 「アルミホットンシート」 2×1800×1800mm×2枚
- 「エンジンルーム静音シート」720×1200mm×1枚
断熱材の詳細については別途記事にしています。
断熱処理に必要な工具
- マイナスドライバー
- プラスドライバー
- トルクスドライバー T25(写真なし)
- 内張りはがし
- スクレーパー
- ソケットレンチ 14mm、10mm
- (巻尺)
- (油性ペン)
- (はさみ)
- (カッター)
※()内は断熱材の取り付けに使用します。
ピラートリム、ルーフライニング、リアクォータートリム等を外すために内張りはがしが必要です。
スライドドアの内張りを外すためにトルクスドライバーが必要です。トルクスドライバーは先端が六角星形になっている特殊工具です。
ルーフにもともと貼られている断熱材(ニードルフェルト)をはがすためにスクレーパーが必要です。
取り外したネジ類の紛失防止用にパーツトレイもあると良いでしょう。
なお、内張りクリップは紛失や破損の可能性があります。あらかじめ予備を用意しておくと安心です。
内装の取り外し手順
ルーフ内張りの取り外し
ルーフ面付属物の取り外し
- フロントルームランプを外します。
- フロントルームランプのコネクターを外します。
- サンバイザー(2ヶ所)を外します。サンバイザーはネジ(各3本)で固定されています。
- アシストグリップ(4ヶ所)を外します。アシストグリップはメクラ蓋の中のネジ(各2本)で固定されています。
- リアルームランプのカバーを外します。カバーはツメ(4ヶ所)で嵌合されています。
- リアルームランプ本体の固定ネジ(2本)を外します。
- リアルームランプ本体を外します。
- リアルームランプのコネクターを外します。
- リアクーラーコントロールパネルを外します。
- リアクーラーコントロールパネルのコネクターを外します。
- リアクーラー吸気口カバー (2枚) を外します。カバーはプッシュプル式ロック (各2ヶ所)で固定されています。
なお、リアクーラーコントロールバネル両脇の送風口を外す必要はありません。(脱着可能な構造ではないので、強引に外すと再び付けることができなくなってしまいます。)
ピラートリムの取り外し
ルーフライニングを押さえているピラートリムを外します。
- Aピラーからアシストグリップ(2ヶ所)を外します。アシストグリップはメクラ蓋の中のネジ(各2本)で固定されています。
- Aピラートリムを外します。Aピラートリムはクリップ(1ヶ所)で嵌合されています。
- Bピラーからシートベルトのショルダーアンカー (2ヶ所)を外します。ショルダーアンカーはネジ(各1本)で固定されています。
- 助手席側のBピラーからエンジンサービスホールカバーフック(1ヶ所)を外します。フックは ネジ(1本)で固定されています。
- Bピラートリムを外します。Bピラートリムはクリップ(3ヶ所)で嵌合されています。
- Cピラーからセパレーターバーブラケットを外します。セパレーターバーブラケットは ネジ(1本)で固定されています。
- Cピラートリムを外します。Cピラートリムはクリップ(3ヶ所)で嵌合されています。
- Dピラートリムを外します。Dピラートリムはクリップ(6ヶ所)で嵌合されています。
ルーフライニングの取り外し
ルーフライニングは前後に2分割されています。フロント側の上にリア側が重なっているので、リア側から先に外します。
- ルーフライニング(リア側)のブラッシュクリップ (12個)を外します。
- ルーフライニング(リア側)を外します。
- ルーフライニング(フロント側)のブラッシュクリップ(5個)を外します。
- ルーフライニング(フロント側)の固定ネジ (4本)を外します。
- ルーフライニング(フロント側)を外します。
- ニードルフェルトを剥がします。
- ニードルフェルトの破片をスクレーパーで断熱材の貼り付けに支障ない程度まで除去します。なお、糊跡を無理矢理剥がす必要はありません。(万一、塗装を傷つけてしまうと、天井が結露したときに錆が発生する可能性があります。)
リアクォータートリムの取り外し
- リアゲートスカッフプレートを外します。リアゲートスカッフプレートはクリップ(6ヶ所)で嵌合されています。
- リアクォータートリム(右側)のブラッシュクリップ(1個)を外します。
- リアクォータートリム(右側)を外します。
リアクォータートリム(右側)はクリップ(18ヶ所)で嵌合されています。 - リアクォータートリム(左側)を外します。
リアクォータートリム(左側)はクリップ(21ヶ所)で嵌合されています。
セカンドシートの取り外し
荷室床面を断熱処理するためにセカンドシートを外します。スライドドアを断熱処理をする場合も作業の邪魔にならないようセカンドシートを外す必要があります。セカンドシートの外し方については別途記事にしています。
荷室フロアカーペットの取り外し
- フロアカーペットのブラッシュクリップ(2個)を外します。
- スライドドアスカッフプレートを外します。スライドドアスカッフプレートはクリップ(11ヶ所)で嵌合されています。
- スライドドアスカッフプレートのニードルフェルトを剥がします。
- リアゲートスカッフプレートを外します。リアゲートスカッフプレートはクリップ(6ヶ所)で嵌合されています。
- フロアカーペットを剥がします。
スライドドア内張りの取り外し
- スライドドアウインドウガーニッシュを外します。スライドドアウインドウガーニッシュはクリップ(4ヶ所)で嵌合されています。
- スライドドアインサイドハンドルのトルクスねじ(2本)を外します。
- スライドドアのロックレバーを施錠側にします。
- スライドドアトリム(右側)を外します。スライドドアトリム(右側)はクリップ(19ヶ所)とツメ(1ヶ所)で嵌合されています。
- スライドドアトリム(左側)を外します。スライドドアトリム(左側)はクリップ(19ヶ所)とツメ(1ヶ所)で嵌合されています。
リアゲート内張りの取り外し
- リアゲートインサイドハンドルのプラスネジを外します。
- リアゲートストラップのプラスネジを外します。
- リアゲートトリムを外します。リアゲートトリムはクリップ(20ヶ所)で嵌合されています。
コンソールボックスの取り外し
前席床面を断熱処理するためにフロントシートとコンソールボックスを外します。
フロントシートを外します。フロントシートの外し方は別途記事にしています。
⇒レカロシートの取り付け
- コンソールボックスの六角ボルト(4本)を外します。
- コンソールボックスを外します。
フードインシュレータの取り外し
インシュレータにエンジンルーム静音シートを貼り付けるためにエンジンフードからインシュレータを外します。
- フードインシュレータの固定ナット(5ヶ所)を外します。
- フードインシュレータを外します。
断熱材の取り付け
断熱材の取り付けについては別途記事にしています。
内装の復旧
内装の復旧は取り外しと逆の手順で行います。
断熱処理の効果
断熱処理の効果については別途記事にしています。
まとめ
ハイエースに断熱処理を施しました。断熱処理後、真冬に買い物で10分ほど車を離れて戻ってきた際に、断熱処理前よりも温もりが残っているのが体感できました。これで、車中泊でも暖房に頼らずに快眠できそうです。